【東京タラレバ娘・マンガとドラマ比較した感想】
最近はうまく笑えなくなって・・・
切ないですね。
自分は好きなのに、
相手の心が自分にない事がわかっていて一緒にいる
あなたなら。
送りだしますか?
それとも
一緒にいて、自分を好きになってもらえるよう努力しますか?
ども、こんにちは。
恋愛はごぶさたの まめです(笑)
最終回。
倫子は早坂さんを選ぶのか、
KYEを選ぶのか??
視聴率は全10話中、
前回、最低の8.5%から回復し
11.1%でフィニッシュ
やっぱり。
途中の「タラ・レバ」っぷりが
響いたんですかね~~(汗)
わたし的には
出演者陣が美男美女
すぎて、
リアルじゃない
ところが響いたきがしますね。
感情移入できなさすぎる・・・というか。
今回は
- タラレバ娘たち、それぞれの決断
それでは
10話
嘘つくの、つらくない?
マンガとドラマの比較、いってみましょ~~!
[adsense]
目次
タラレバ10話 あらすじ

あなたが好き
亡き妻の七回忌で義父から「娘のことは忘れて、自分の人生を歩いて行きなさい」と言われたKEY(坂口健太郎)。
心の支えをなくしボロボロになったKEYの姿を見た倫子(吉高由里子)は
そのまま放っておくことができず、家に連れ帰って一晩泊めてしまう。
一方
早坂(鈴木亮平)に嘘をついてまでそんなことをしてしまったことを後悔しながらも、
KEYに心惹かれている自分に気づいた倫子。
だが。
その気持ちには蓋をして、なかったことにしようと決意する。
そんな中.
改めて婚活をスタートさせていた香(榮倉奈々)の前に、元カレ・涼(平岡祐太)が現れる。
「彼女と別れた。もう一回ちゃんとつきあいたい」という涼の言葉に、揺れる香…。
一方。
丸井(田中圭)との不倫関係を終わらせたはずの小雪(大島優子)は、街で偶然、
子供を連れた丸井と遭遇してしまう…。
日テレ公式サイトから出典
タラレバ名言
10話はマンガにはない、オリジナルストーリー
ドラマ10話の名言
- 女は25を超えたあたりから幸せになりたい、幸せになりたいと口癖のように言う
- 私達もよく言ってた。女の幸せを掴むとか。 誰かに幸せにしてもらうとか…、 でもそんなの間違ってた
- 幸せって何なのか。 その答えは人それぞれ違う、 人の数だけ答えはある
- 幸せは自分が決めるものだ
みんなの声
名無しさん2017/04/01 16:17
ポイントを否定されたのでかみ合わないという表現を
していた。
上手くいくためにはここだけはというポイントがあるね。
———
名無しさん
2017/04/02 04:54
無理していたらいつかは破綻する。
2017/04/01 18:20
2017/04/02 02:06
このドラマを観て学びました。
2017/03/23 19:53
鈴木亮平の肉体と学歴の高さに惹かれる(笑)
2017/03/23 20:17
m
2017/03/23 23:00
2017/03/24 01:29
2017/03/23 18:34
最初の出だしはおもしろそうだったんだけど、どんどんご都合主義になっていって、最終回は正直全然おもしろくなかった。
ロスはないなー。
2017/03/23 23:33
2017/03/23 21:18
2017/03/24 04:02
私の中で本当のロスは、やはり「仁」だったですね。暫くは切なくて仕事も手に付かなかったくらいロスってましたよ。
2017/03/23 18:34
2017/03/23 18:33
2017/03/23 22:23
癒しドラマだったわー
2017/03/23 22:42
2017/03/23 18:00
2017/03/23 18:30
他に見るとこあった?
2017/03/23 20:33
2017/03/23 21:17
漫画ではものすごく共感できたのになぁ。
私がおかしいのか…?
原作の軽快さがなくて妙にしんみりしてたし、別物として見てたけど、ロスって言われるほど人気があったのが不思議でしょうがない。
ガッキーのドラマは原作読んでなくて楽しめたけど、原作ファンからしたらどうだったのかなぁ。
2017/03/23 19:37
2017/03/23 18:31
本当にロス、
2017/03/24 06:22
2017/03/23 19:01
2017/03/23 19:16
何でもかんでも一括りにしないでよ。
プライベートでも、独身で彼氏がいないタレントさんを起用してほしかったな。
榮倉奈々なんて、飛び越えて妊婦さんだし(笑)
2017/03/23 17:56
そこそこいい年で結婚したので独身の頃を思い出しました。そして共感しまくり。
独身の頃もタラレバ言ってたけど結婚して子どもが出来てもタラレバ思うこと有るんだよね(汗)
2017/03/23 18:31
2017/03/23 18:04
2017/03/23 20:22
りんこと、KEYのその後を匂わす雰囲気で。
井上晴美の条件、人間、生きてるが面白かった(笑)
2017/03/23 22:44
たまたま観た回がハズレだったのか、世間ではこれが受けるのか良く分からん。
2017/03/24 01:20
多分、酒ばっかのんでて
貞操観念が低くくてダサいから共感できなかったからだと思う。
2017/03/23 17:43
案外忘れるんも早いねんけどな。。
この作品はまた続きが見たいんは確かやけど。。。
2017/03/23 23:55
ジムキャリーのトゥルーマン・ショーを観てみろ。
最後のシーンのガソリンスタンドのオッサンの台詞に全てが集約されてるから。
2017/03/23 19:40
ネイリストや居酒屋アルバイトとか完全下級戦士やん。遊ばれて終わってくパターンだね…
2017/03/23 17:33
視聴率や原作との設定差など関係なく、
今クールで一番面白かった!
早坂さんはずっといい人のまま、
何か最後まで結局タラレバ言って終わったけど・・・。
PART2とかスペシャルとか期待できそうだね。
もちろん、榮倉奈々さんが出産して一段落したらね!
とにかくタラレバ3人娘!
毎週楽しませてくれて本当にありがとう。
2017/03/23 23:03
『結婚相手は早坂さん、つきあうのならKEY』と、思った時のまとめ
あなたはどっち?(ネタバレあり)いきなり、
最終回まとめ!
ネタバレあり↓
↓
↓
↓
倫子は最終的に
KEY
を選びました。
- 早坂さんという安定の優しい将来のだんな様よりも
- KEYという『自分を必要としてくれて、自分も一番すきな彼』
を選んだという事ですね。
40代を迎えた私としては
『ドラマだね~~~』
と思ってしまいました(笑)
もちろん。
好きな気持ちだけでつっぱしるのもアリだし
好きはちょっと横に置いといて、
その先の未来を見据えた相手を選ぶのもアリ
でもね。
アラフォーが現実を見たときに
「好きという感情だけの、相手選び」
は 果たして本当に正解なのか??
涼をもう一度受け入れようとしている香も同じ事が言えますよね。
恋愛感情がなくなった時、
相手に尊敬の気持ちをもって、その先も一緒に生活できる相手なのか?
と問いかけたい。
でも。
みんなの声を見る限り、
そのあたり、世間はシビアにみていて。
あくまでドラマは理想で
みんなはちゃんと現実をみているな~~というのが
このドラマの最終回の感想でよくわかりました(笑)
理想はあくまで理想であって
比べるものではない。
自分が結局、どうしたいかだけ
これでおしまい!
ガンバレアラサー3人娘☆
それでは。
もう1回はじめから振り返りたい方は
こちらからどうぞ♪
ではまたね(^^(
