わたし、辛いものは得意ではありません・・・。
が、月曜から夜更かしで紹介されていて、とても興味をそそられました。
それがこちら
わさび鉄火#月曜から夜ふかし pic.twitter.com/1iKZzMTI2X
— 社畜 (令和元年 遊戯王公式からブロック受けた垢) (@pbnCUf9DWksNHUf) January 20, 2020
お酒のアテに良いという理由で作られたあられ。
- いったいどこで買えるのか?
- 売っている通販サイトなどはないのか?
調査してみました
わさび鉄火はどこで買える?
まず販売元ですが
植垣米菓(うえがきべいか)さん
公式サイトはこちら
公式オンラインショップでわさび鉄火を買うことができます!
- 43gわさび鉄火(12袋セット)3,120円(税抜)
- 18gわさび鉄火(12袋セット)1,680円(税抜)
です!
放送直後、さっそく
わさび鉄火の植垣米菓のサイトが
サーバー落ちてて繋がらん(笑) pic.twitter.com/JrQK21GvwQ— のすけ (@nosuke_71360) January 20, 2020
わさび鉄火の特徴
一言でいうと
激辛!おかき
です
よく売れる商品の特徴は
名前から商品が簡単に想像できるか?
と言われています。
この商品もそうですよね!
わさび鉄火は一見普通のおかきに見えるけど
とにかく辛い!!
これが売りなんですって!
わさび鉄火が辛い理由
現社長の説明によると
- 飲み屋のおつまみ用に作った商品
- もっと辛くしてほしいという声があった
- どんどんどんどん辛くした結果、現在の辛さになった
という理由だそう。
実はこれ、40年以上前の商品で
当時発案した社長(現在の会長)もどれほど辛いのかわかっていない
という、しびれる商品・・・
わさび鉄火を公式サイト以外で買う方法
関西圏ではとても有名らしく、
公式以外の通販サイトでも売られていました^^
※お値段が公式サイトとちょっと異なっているので注意!
と思っていたところ、少量版もありました
関西圏の地元の方は近くのコンビニで売っていた!とか
『成城石井でみかけた』(仙台)とか
あと、『メルカリ』でも販売されたりしていました
でも・・・
月曜から夜ふかし恐るべし。
#わさび鉄火 pic.twitter.com/Zp9Df4PVNi— しげ (@tamisukefumiaki) January 20, 2020
みんなの声
夜更かしでやってる『わさび鉄火』美味しいんだよね…
近くのスーパーに売ってたけど最近見かけない。
また食べたい!
— 樹莉 (@juri_rain) January 20, 2020
月曜から夜ふかしで【わさび鉄火】出てたけど、夜の仕事してた時に炙って焼酎につけると更に辛くなるのを知って、作っては嫌いな人に『はい、あ~ん♡』ってしてた。
…あの時はごめんなさい(-∀-;)
— ✾mayumi✾ (@YuzuSona) January 20, 2020
#月曜から夜ふかし で紹介してた #わさび鉄火 はトースターでほんのり焦がしてみると辛味が増して最高!
— 晴れのちくもり (@araara1231) January 20, 2020
わさび鉄火は確かにむせるほど辛い
— すいか (@suikatbti8_8) January 20, 2020
間違いなく辛いけど、もう一個摘まみたくなるくらいに美味しいのは確か。 #わさび鉄火
— おりぜぇ (@camp_ti_to_suru) January 20, 2020
まとめ
東海ラジオ「かにタク」で一躍有名になった、わさび鉄火。
月曜から夜ふかしで放送されたから、またしばらく手に入らなくなるね。 pic.twitter.com/HgtYIh8WY0— もりぞー (@tomo_wps) January 20, 2020
ですよね!
んじゃまたね~
