- 『エアーかおる』が買える場所
- 『エアーかおる』の値段や口コミについて
こんにちはアラフォーまめです^^
今、ビジネス界でも話題の大人気タオルをご存じでしょうか。
たとえばご家庭に赤ちゃんがいると、とにかくたくさんのタオルを使いますよね。
それでも。
夏場は洗濯物がよく乾くので、たくさん洗えますが、冬場は乾きが悪くたくさんは乾かせません。
また、
赤ちゃんがいるとお風呂に入るのもままならず、自分の頭なんか乾かしている余裕もない・・・。
なので
吸収力がよく、速乾性のあるタオルは赤ちゃんのいる家庭の必須アイテムです。
そんな双子のママの私が『エアーかおる』の存在を知って
と思ってしまいました。
もちろん、
赤ちゃんや小さなお子様がいなくても
のがこのタオルの特徴です。
そこで今回は優秀グッズ
『エアーかおる』
をとりあげてみたいと思います。
タオル問題に悩んでいる方はぜひ参考にしてみて下さい^^
- タオルが冬場で乾きづらくて困っている人
- 自分にあったタオルを探したい人
- タオルが多くて数を減らしたいと考えている人
目次
エアーかおるの実店舗はある?
タオルって手触りが大事ですよね。
エアーかおるは実店舗での販売はあるのでしょうか?
調べたところ、実店舗があるにはありますが地域が限られていました。
引用元:浅野撚糸株式会社ホームページ
関東の人なら、
- 東急ハンズ
- ロフト
などで購入できます。
エアーかおるは実店舗以外のどこで買える?
エアーかおるは大人気商品です。
なので、公式サイトや大手通販サイトでも買う事ができます^^
公式オフィシャルショップ(エアーかおるダイレクト)

公式サイト:エアーかおるダイレクトショップ
8,640円以上購入で送料無料
※ただし、北海道、沖縄は送料1,080円(税込)となります
<本州・四国・九州>
送料 1,080円(税込)
<北海道・沖縄・離島>
送料 2,484円(税込)
ちょっと送料が高いなあ・・・。タオル1、2枚欲しいダケだから5,000円くらいでなんとかしたいんだけど・・・
そんな人は
大手通販サイトを利用すると
場合によってお安くなりますよ^^
楽天
楽天カードに入会すれば、ポイントがいつでも2倍で、新規入会と利用すれば5,000ポイントがもらえます^^
楽天カードに入会を検討してみる→年会費永年無料の楽天カード
Amazon(アマゾン)
Yahooショッピング

ヤフーショッピングでエアーかおるをみるならこちらから→Yahooショッピング
ヤフープレミアム会員(月額462円)に登録すると、ポイントが4倍になります→Yahoo!プレミアム
ショップチャンネル公式サイト

ショップチャンネルでエアーかおるをみるならこちらから→ショップチャンネル公式サイト
エアーかおるってどんなタオル?
では。
そもそも『エアーかおる』とはどのようなタオルなのでしょうか?
このタオルを作る浅野撚糸(株)さん。
もともと5年もの歳月をかけて魔法の撚糸(ねんし)「スーパーZERO®」という商品を完成させました。
撚糸(ねんし)とは
単糸をより合わせた糸。また、糸によりをかけること。
『より』とは、ねじりあわせるという意味です。
「よりを戻す」と言いますよね。
このより合わせの技術を使って生まれたのが『エアーかおる』なんです。
魔法の吸水タオル
なぜ魔法なのか説明します。
- 素材は空気でエコロジー・・・コットンの使用量は一般的なタオルの半分。
- ボリュームがあるのに軽い・・・重さは一般的なタオルの半分。
- 吸水力抜群でしっかり吸水・・・一般的なタオルと比べ吸水力が60%向上。
- 部屋干しでもすっきり速乾・・・無撚糸タオルの4倍毛羽落ちが少ない
- 毛羽落ちの少なさ・・・通気性がよく部屋干しでもすっきり乾いてくれる
- オーガニックコットン使用・・・軽く肌に当てるだけで擦らずに使用。敏感な肌も傷つけない
なぜ魔法なのかというと、一般的なタオルに比べて、魔法のように性能が高いという特徴があるタオルだからなんです。
わたしが気になるのはやっぱり吸水性と速乾性だなあ
エアーかおるは複数のシリーズが販売されていて、それぞれに特徴があります。
自分が欲しい特徴で選べるようになっています。
エアーかおるのシリーズは何種類ある?
シリーズは全部で5種類あります。
- ベビマム・・・赤ちゃんと女性の肌にぴったり。シリーズ最軽量で肌触りが良いのが特徴。おくるみとしても最適です
- ダディボーイ・・・軽さと柔らかさに加え、納得のボリューム感があります。水分をぐんぐん吸収するので、スポーツやお風呂上がり、ヘアドライに最適です。
- エクスタシー・・・最上級モデル。一度使うと忘れられない驚きの吸水力。全身、髪、頭皮の水分までしっかり吸い上げます。
- デオなでしこ・・・高吸水・速乾に加え、消臭作用で嫌な汗臭をカットします。
- 純ギラ銀・・・純銀糸が埋め込まれており、水に触れると発生するイオンが強力な抗菌作用を発揮します。部屋干ししても臭いが残りません。
・・・どれもなかなかのわかりやすさですよね!
わたしは
- ベビマム
- エクスタシー
を選んでみました^^
エアーかおるのサイズは何種類ある?

エアーかおるのサイズは全部で5種類あります。
- なでしこサイズ<32x14cm>
- ウォッシュタオル<32x40cm>
- フェイスタオル<32x85cm>
- エニータイム<32x120cm>
- バスタオル<60x120cm>
わたしはバスタオルサイズを選んでみました。
そう。
それこそが『エアーかおる』の最大の特徴。
小さいサイズで効率よく吸収できる撚糸を使っており、速乾性と吸収力を最大限まで高めたタオルなんです。
エアーかおるの価格はいくら?
以下の価格はすべて公式サイトの定価とリンクです。
600円~5,400円まで幅広くあります。
公式サイト以外で購入をお考えの人は価格を比較してみてくださいね^^
ベビマム
- エアーかおるベビマム ウォッシュタオル 648円(税込)
- エアーかおるベビマム フェイスタオル 1,188円(税込)
- エアーかおるベビマム エニータイム 1,728円(税込)
- エアーかおるベビマム バスタオル 3,240円(税込)
ダディボーイ
- エアーかおる ダディボーイ ウォッシュタオル 756円(税込)
- エアーかおる ダディボーイ フェイスタオル 1,296円(税込)
- エアーかおる ダディボーイ エニータイム 1,944円(税込)
- エアーかおる ダディボーイ バスタオル 3,456円(税込)
エクスタシー
- エアーかおるXTC ウォッシュタオル 864円(税込)
- エアーかおるXTC フェイスタオル 1,728円(税込)
- エアーかおるXTC エニータイム 2,376円(税込)
- エアーかおるXTC バスタオル 4,320円(税込)
デオなでしこ
- エアーかおるDEO なでしこ 540円(税込)
純ギラ銀
- エアーかおる 純ギラ銀 ウォッシュタオル 1,080円(税込)
- エアーかおる 純ギラ銀 フェイスタオル 2,160円(税込)
- エアーかおる 純ギラ銀 エニータイム 3,240円(税込)
- エアーかおる 純ギラ銀 バスタオル 5,400円(税込)
- エアーかおるDEO なでしこ 純ギラ銀 756円(税込)
セットで買うとお得(複数枚購入で送料が無料)
- エクスタシーXTCエニータイム1枚・・・2,376円
- エクスタシーXTCフェイスタオル2枚・・・1,728円×2枚 =3,456円
3枚通常合計:5,832円+送料1,080円
セットで買った場合→5,500円(送料込み)
- エクスタシーXTCバスタオル:ローズ1枚 4,320円
- エクスタシーXTCバスタオル:アクア1枚 4,320円
2枚通常合計:8,640円+送料1,080円
セットで買った場合→7,500円(送料込み)
エクスタシー フェイスタオル カラーアソート 3枚特別セット
- エクスタシーXTCフェイス:ローズ1枚 1,728円
- エクスタシーXTCフェイス:アクア1枚 1,728円
- エクスタシーXTCフェイス:マロン1枚 1,728円
3枚通常合計:5,184円+送料1,080円
セットで買った場合→5,000円(送料込み)
エアーかおるを使ってみた私の感想
うわ、ナニコレ?やわらか~い!!でもしっかりコシもある
ふきあげって意外と固めのタオル地の方がふきやすいんですが
でも、
エアーかおるはしっとりとして、肌さわりが「ふわふわ」です
あと、何と言っても吸水性が良い
すっと、水がタオルに入っていく感じです
エアーかおるの口コミ
ハンズメッセ購入品!
エアーかおるのヘアターバン完売してたからタオルを購入しました。とりあえず満足。 pic.twitter.com/SWA9exLzA7— ゆき@最近美容雑誌が好き (@yukinon4109) 2018年8月26日
これね、とても良いです。
ガンガン洗濯してもヘタらない。いつまでももふもふの厚み、でも糸は抜けない。
以前、なかなかドラマチックな謂れを新聞で読んで興味を持った。
ふわふわ感と吸水力命で、注文が細かくてうるさい息子の為に買いました。
今のところ、ご満足頂いてますw#エアーかおる https://t.co/olyzomx3Z7— あーみ (@skyseasweetfish) 2018年8月28日
暑くてドライヤーを使いたくない日々を快適に。ぐんぐん水分を吸ってくれるすごいタオルでした。髪がすぐに乾いて気持ちいいですよ〜。
今週木曜日のカンブリア宮殿で紹介されるそうです。【ドライヤーいらず?吸水力がすごい魔法のタオル「エアーかおる」】 https://t.co/DfqdYJXLRc
— こびとぺんぎん (@kobito_penguin) 2018年8月26日
うおー!エアーかおる!!ふー家のタオルほぼこれ!!!めっちゃ吸う!ふわふわ!!すぐ乾く!!!好き♡ >RT
— ふーたろう (@fu__taro) 2018年8月28日
タオルでしたら「エアーかおる」オススメですよ。抜群の吸水性は女性の髪にも是非使って欲しい代物です
— ほりぶー (@horibuu) 2018年8月22日
ブログ投稿しました!
肌に優しいバスタオル「エアーかおる」のレビュー記事です!
はっきり言ってコスパ良すぎ!
短いのでサクッと読めると思います~
肌に優しいバスタオル|エアーかおるを実際に使った感想!買ってよかった! https://t.co/UWmpWsWHXV
— ゼロガ丸@戦略的フリーター (@zerogamaru) 2018年8月12日
エアーかおるのタオルが、吸水力高すぎてやばい。
髪の水分半端なく吸い取って乾いちゃうからドライヤーいらず
難点は、特殊な製法で糸がゆるふわ過ぎてタオルなのにネットに入れて洗わないとダメなところw— SEUsg (@SEUsg) 2018年8月7日
最近買ったエアーかおる、というタオルがお気に入りだ。
吸水性が良くすぐに髪の毛が乾くしサラサラになる。風呂屋グッズの仲間入りだ。ギャッビーのハードスクラブも皮脂がごっそり取れて顔が綺麗になるぞ?— かずさん♨️ (@Kazu_manekineko) 2018年5月2日
まとめ
やっぱり、良い品物は誰が使ってもよい感想しか出てこないんですね~
『エアーかおる』はテレビで何度も紹介されています。
例えば以下。
どんな #タオル が好きですか?ふわふわ、サラサラ・・・今週は”#魔法のタオル”が登場。驚異の吸水力で、1回使うとやめられない人が続出!その名は #エアーかおる。作り上げたのが岐阜県の #浅野撚糸。糸加工のプロ集団が生み出した”魔法のタオル”が倒産寸前の会社を復活させました。 pic.twitter.com/8HBBMj7yG9
— カンブリア宮殿 (@cambrian_palace) 2018年8月28日
カンブリア宮殿で紹介されちゃってます
この吸水力は一度使ったらやめられません^^
ではまた~
