あの『京都虐待犬レイちゃん』の所有権が紫友会さんに正式にうつりました!
京都虐待犬のニュース↓
あんな酷い事が何で出来るんだ?💢 😡 何度も倒れ込みどれほど辛かったか 保護されて本当に良かった 高校生good job!!
ダレノガレ明美「一生後悔して」動物虐待動画に怒り(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/SMJFgfmL3G @YahooNewsTopics #京都 #動物虐待 #老犬 #保護 #犬 #猫
— Mahina ānuenue (@angels_alight) 2019年2月10日
SNSで拡散され保護団体『紫友会』が動いた結果↓
しかし、保護された犬、零ちゃんの所有権はいまだ元飼い主にありました↓
その後、保護された零ちゃんはどうなっていたのか?
零ちゃんの所有権移動に至るまでの経緯をまとめました
[リンクユニット]
京都の虐待犬が保護されるまでの道のり
2019年2月8日
犬虐待動画がツイッターで拡散されたところから始まります。
↓
動画をみた紫友会の代表、川村紫さん
即座に反応します

ツイッターで特定できたある程度の住所をもとに、

Google earth(グーグルアース)で動画と比較し、しらみつぶしに場所を捜索。
結果(2019年2月9日)

発見!!
そして・・・

ラブラドール一頭をレスキューしました。
いまから夜間救急に行き、
その後、私が この子を生涯保護します
助けた上に、生涯保護すると宣言
京都虐待犬無事に保護!
紫友会さんが動画に対して動いた結果、
たった1日でワンちゃんを保護!
広島→京都までグーグルアースで特定して、助けにいった
という点が多くの方の称賛を得ました
京都で虐待にあっていたラブラドールのワンちゃんは
零(レイ)ちゃんという名前をもらいました。
しかし、、、
所有権は元飼い主にありました。
現状、ペットは法律で『もの』として扱われます。
そのため飼い主には『所有権』があります。
書面で所有権を放棄したという『所有権放棄』の手続きを取り交わさない限り、法律上はいまだ元飼い主が零ちゃんを飼育できる、という事になります。
そうだったんだ・・・
詳しくはこちら↓
[adsense]
零ちゃん所有権放棄待ちの日々
16歳の老犬です。
代表の川村紫さんは、零ちゃんの体調を気遣いながら
ゆっくり飼い主さんとの距離も保っていました。
しかし・・・
2019年3月20日

なんと、3月末で零ちゃんを所有者へかえす!と報告
しかしねばります

強制返還になるより、
所有者の意向もくんで、京都の『老犬介護施設』に入所させ、
紫友会、所有者、ともに零ちゃんにかかわっていく方向で調整します。
2019年3月23日

飼い主に近い、老犬介護施設へ零ちゃんを無事うつします
そして、急展開
2019年3月25日

零ちゃんの所有権が突如、紫友会さんにうつります!
[adsense]
零ちゃんの所有権が紫友会にうつった理由
以下。
紫友会さんはこう言います。
本日 レイの所有権が紫友会に移りました事
ご報告申し上げます。
数々の想像で混乱させてしまい
申し訳ありませんでした。
…
しかし 全てはここに行き着くまでの
経緯と認識して頂けると嬉しいです。
取り決めがありますので
全てをお話しする事ができない事
ご了承下さい。
どうしても返還という形でしたので
老犬ホームを提案し、交渉し、無期限で
レイを預ける事になり書類を交わし
ご家族とレイは再会し
病状など しっかり見てもらい
最後まで看病、介護に通って頂く事になっていました。
その後 ご家族で話し合われ
自分達に全く反応せず
川村さんばかりを見ていた
川村さんが帰る時 立ち上がって探してた
どれだけ愛情をかけて本当にレイの事を考えて動いてくれてたのか
数日間 レイを見ていて痛いほどわかったと
泣きながら連絡を頂きました。
あっちこっちに頼んでレイに負担をかけて
申し訳ないけれど
レイの事 最後にあなたに全て託します
連れて帰ってやって下さいと
所有権放棄書を取りに来て欲しいと
ご連絡を頂きました。
私もご家族も電話口で一緒に泣きながら
お互いに 本当にありがとうございますと
伝え合う事ができました。
ただ いくら車好きなレイでも
休ませずに短期間で移動させる訳にはいかないので、数日 しっかり施設で休んでもらう事になりました。
書類を交わし 握手を交わし
お互いがありがとうを伝えられた事
そして最終目標であった
生涯保護を実現できた事
沢山の 本当に沢山の事に傷付いたり
励まされたりしながら
乗り越えられた事
皆様に感謝致します。
疑問や知りたい事もあるかと思いますが
このご報告以上の答えはありませんので
ご理解頂けると幸いです。
※紫友会Facebookより引用
という事。
ここにくるまでの紫友会さんの元飼い主さんと根気よくやりとりを行い
やっと気持ちが通った結果、所有権を託された、という事なのです。
[adsense]
みんなの声
零ちゃんの所有権は紫友会さんに移ったのね!
— めろんぱん (@meron_co_ltd) 2019年3月26日
老犬ホームもよかったと思うけど、みんなが思って願っていた形になったのね。 https://t.co/QLFKrTgODY
本当に良かったです✨
— チョッピー (@kAHocoppii) 2019年3月25日
感涙です😭https://t.co/f9isJfzmU7
ラブラドールの零ちゃん
元飼い主と再会しても紫友会代表を目で追い、探し…その姿を見せたからこそ所有者の考えも変わったみたいhttps://t.co/o4nbNJ6dAA
紫友会へ戻れることになったそう
ここまで来る(所有者に放棄と保護依頼してもらう)のにいくつも慎重なステップが必要だったということですね
— ちょびすけっと (@chobiskett) 2019年3月25日
急展開!! 😲💕
ホント、良かった……😢
川村さんの気持ちが飼い主さんに伝わったようですhttps://t.co/8sLz49kQSQ
— ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ (@YTR85HAPPY) 2019年3月25日
[adsense]
まとめ
自分達に全く反応せず
川村さんばかりを見ていた
川村さんが帰る時 立ち上がって探してた
どれだけ愛情をかけて本当にレイの事を考えて動いてくれてたのか
数日間 レイを見ていて痛いほどわかったと
泣きながら連絡を頂きました。
零ちゃんは16年、この飼い主のもとで暮らしていました。
しかし、たった数カ月暮らした川村さんを選んだ。
動物は正直な生き物です。
人間の言動ではなく行動を感じています。
そして紫友会さんはあらたな火種の火消しをする可能性が・・・
保護されていないとしても、今日中に紫友会さんがひきとるはずです pic.twitter.com/06rij2tYvc
— 【特卍定卍班】♛🧪Romanesco🐻♛さんと他3億人にフォローされました (@choco_e_1209) 2019年3月26日
今度は福島県で虐待犬が発生!
詳しくはこちらにまとめました↓
誰もが納得する素晴らしい解決を図った紫友会さん
今後も応援しています
んじゃまたね!
[関連コンテンツ]
