こんばんはアラフォーまめです^^
今日は0歳の双子ちゃんたちが同時に早く寝た!ので、
久々にテレビをザッピング♪
今日は野球でソフトバンクが優勝!
なんて大一番をやっている頃。
わたしはひっそり、
こちらの裏番組をみておりました↓
🌙夜9時~放送📺
10歳少女誘拐事件…地獄の監禁8年全記録!母の愛が生んだ奇跡の生還
『土曜プレミアム・目撃!超逆転スクープ2 世紀の凶悪監禁犯VS決死の生還劇』👀
史上最悪バスジャック!前代未聞の4時間TV生中継
矢部浩之・出川哲朗・小島瑠璃子https://t.co/9YyIHvpaOF#fujitv pic.twitter.com/RsGVGhw3Tm
— フジテレビ (@fujitv) 2018年11月3日
なんだか。
子供を産んでから、やっぱり気になるのは
子供に関するニュースや情報が多いんですよね。
- 10歳少女誘拐事件…地獄の監禁8年全記録!母の愛が生んだ奇跡の生還
- 史上最悪バスジャック!前代未聞の4時間TV生中継
2本とも、親と子の関係を考えさせられるお話だったのですが
特に
史上最悪バスジャック事件
もう。
途中から涙と嗚咽がとまらないまま、番組終了を迎えてしまいました。
こんな悲しい事件。
見る立場によってそれぞれ考える事は違うかもしれません。
それでも多くの人にも知ってもらえたらと思い、
記録に残さずにはいられませんでした。
『犯罪者が被害者だった』この事件。
どんな内容なのかまとめてみました。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6239040326885804"
data-ad-slot="3273124662"
data-ad-format="link"
data-full-width-responsive="true">
史上最悪バスジャック『バス174』事件とは
2006年6月12日
サンドロ・ド・ナシメントはリオデジャネイロの174路線を走るバスに乗車していました。
目的は『食べるものを買うためのお金を盗むこと』
この日、サンドロがバスに乗車したとき、
そこに居合わせた乗客がサンドロが拳銃を所持している事を目撃。
目撃した乗客はバスに乗らずに警察に通報しました。
サンドロが生まれたブラジル・リオ・デジャネイロのマレ地区は
ストリートチルドレンが多く生きる町。
サンドロも親のいないストリートチルドレンでした。
通報の結果、盗みをはたらくどころか、
バスをおりたら警察に捕まる事が決まりました。
生きていくために罪を重ねているサンドロは既に、何度も警察に捕まっています。
『今回は絶対つかまりたくない!』
と思い、彼は当初予定になかったバスジャックを試みます。
バスは走行を停止。
サンドロは乗客を人質として立てこもります。
しかし。
バスの周囲は警察はもちろん、メディア、やじ馬であっという間に取り囲まれました。
あわてるサンドロ。
『6時になったら人質の命は全員ない』
人質を使って窓にメッセージを書かせます。
乗客はその時点で8名。
時間が刻々と進みますが状況は変わらず。
さらにパニックになったサンドロはこう言い放ちます。
「自分はカンデラリア教会事件の生き残りだ!」
その後、時間はむなしく過ぎ、
しびれを切らしたサンドロは人質の女性を盾にしてバスの外に出ます。
好機とばかりに、特殊隊員が銃を発砲。
なんと最悪なことに、
銃弾は人質の女性に当たり息を引き取ります。
この混乱でサンドロは大勢の警察に取り押さえられ、パトカーへ押し込まれます。
パトカーの中では複数の警察に押さえつけられ、刑務所に到着するころには窒息して息を引き取りました。
盗みからバスジャックに発展して、
結果犠牲者が出た。。。
サンドロ自身は『誰一人の命も奪っていない』これがこの事件のポイントです。
サンドロの事件は映画にもなってますからぜひ。本当に泣けますし、心が綺麗になります。
#目撃超逆転スクープ2 pic.twitter.com/ExtcXM23fw
— 明後日キララちゃん (@Futeko_3) 2018年11月3日
ドキュメンタリー映画になっています。
残念ですが探したけれど見つかりませんでした。
レンタルも既に終わっているようなので、DVD購入が早いかと思いました。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6239040326885804"
data-ad-slot="9829373669"
data-ad-format="rectangle">
カンデラリア教会事件とは
リオデジャネイロの繁華街にあるカンデラリア教会。

ストリートチルドレンたちを保護しています。
ストリートチルドレンとは
都市の路頭で生活している子供(児童)の事。
親や成人によって養育や保護をされることなく、路頭で睡眠をとり、家を持たない者をいう
世界中で1億あるいは1億5千万人くらいいるといわれている。
Wikipediaより引用
両親のいないサンドロは10歳の頃、祖母の家で暮らしていました。
しかし、目の前で母を奪われ、心を閉ざした少年は誰も救う事ができず、家を飛び出します。
そして、たどり着いた場所が同じような子供達が集まる、カンデラリア教会でした。
当時70名ほどストリートチルドレンが保護されていました。
サンドロは保護されて14歳になっていました。
保護された子供達は食事や教育の援助を受けます。
しかし、心が疲れてしまっている子供達です。
なかには悪さをする子供もいます。
ある日。
数人の子供達がパトカーに石を投げつける、というささいな出来事がありました。
しかし。
1993年7月23日、事件は起こります。
石を投げつけたことがきっかけで、翌日の夜、ストリートチルドレンを良く思っていない人間(非番の警察官含む)が教会にやってきて、寝ている子供達に銃を発砲してきたのです。
結果、8人の子供が命を落とし、負傷者も数名でました。
のちに、発砲した人間は裁かれ、警察官2名が有罪判決を受けました。
この事件で生き残った子供達でも、その後の過酷な生活からほとんどが生き延びることができなかったそうです。
サンドロはそんな数少ないカンデラリア事件の生存者でした。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6239040326885804"
data-ad-slot="9829373669"
data-ad-format="rectangle">
事件の背景
サンドロ・ド・ナシメントの生い立ち
サンドロは父親のいない貧しい家庭で育ちました。
しかし、彼が10歳のころ。
自分の目の前で母親が3人の強盗によって命を奪われます。
サンドロは祖母に引き取られましたが、
母の事件でトラウマを抱え、心を閉ざします。
家を飛び出したサンドロ。
彼は生きてゆくためにリオデジャネイロで乞食や泥棒などで生き抜くなか、カンデラリア教会にたどり着きました。
『ナシメント』の意味
ポルトガルの詩人の名前。生い立ちは父親がいない、私生児として生まれ、聖職についた。
サンドロが亡くなったあと、
サンドロが起こしたバスジャック事件をサンドロの視点で描いたフィクションン映画が作成されました。
『シティ・オブ・マット』と言います。
シティ・オブ・マットはU-NEXTで観れます
(本ページは2018年11月3日時点での情報です。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。)
貧困からおこる政府機関の腐敗
ブラジル、リオデジャネイロ
ブラジルで人口が2番目に多く、
世界有数の犯罪都市です。
ストリートチルドレン(路上生活者)は特に犯罪に走りやすく、
地域社会は彼らを敵視する人間も多くいます。
そして。
警察や政府の人間も貧困に苦しみ、安い給料で働かざるをえず、
『裏社会の仕事』を請け負う人間もいる現実があります。
そんなうっぷんを晴らすかのように警察はストリートチルドレンに対し、取り締まりや補導の名目で公然と暴力行為を行ってきました。
そんな社会で起こったのが、
カンデラリア教会事件だったのです。
リオデジャネイロのストリートチルドレンの抗争を実話をもとに映画が作成されています。
『シティ・オブ・ゴッド』という映画です。
【シティ・オブ・ゴッド】(’02)
雑感:ブラジル映画は未見だったが、どうみても観るべき映画なので鑑賞。もう序盤から圧倒的な迫力に変な汗が出る。子役も殆ど本職では無く現地採用と知ってう~んと唸る。そして現在のファヴェーラの状況も大して変わっていないことが更にこの作品に凄みを加える。 pic.twitter.com/0pqVeFzJ5z
— マクナイト中佐 (@zebra6_537onn) 2018年1月27日
シティ・オブ・ゴッドはU-NEXTで観れます
(本ページは2018年11月3日時点での情報です。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。)
みんなの声
サンドロは警察が無駄に力を入れすぎて絞殺、人質の女性教師は警察によるミス発砲で死亡。リオデジャネイロの警察官はカスすぎる。 #目撃超逆転スクープ2
— 明後日キララちゃん (@Futeko_3) 2018年11月3日
ブラジルの史上最悪バスジャック事件、確かに史上最悪だった…。警察がね。。
・サンドロ(凶悪犯):誰もころしてない
・警察:人質1人誤射、サンドロ絞殺、幼少期のサンドロの友達8人銃殺
サンドロ生きて幸せになって欲しかった。。#目撃超逆転スクープ2
— 麦芽こーひー (@emerald_c7) 2018年11月3日
胸糞悪いというか後味の悪い事件だな。
仲間を殺され、自分自身も…。
ストリートチルドレンを虐殺し、人質も殺し、誰一人殺していない犯人を絞め殺した警察。
事件を長期化させた原因にも関わらず他人事のように話すマスゴミ。#目撃超逆転スクープ2
— Baragaki (@kusare_warasu) 2018年11月3日
ブラジル史上最悪のバスジャック事件の犯人、サンドロがあまりにも不憫で、可愛そうで、今後彼のことは忘れられないと思う、
#目撃超逆転スクープ2
あんな人達が生まれない世界を願わずにはいられない。
— るの瑠音@dream train(#) (@Dr_Craft0608) 2018年11月3日
犯人いい人や…
バスジャックはあかんけど…金取るんも…
でも、人を殺めることはしないと約束して女性からのペンダントも大事にしてたのに。
警察のミスで窒息死とか…うそ…
釈放された時、改心して子どもたちを助けるような素晴らしい人生なるかもしれなかったのに。#目撃超逆転スクープ2
— みるみる (@btfri25) 2018年11月3日
はぁ、胸糞。
— 九里町きゅう (@9san_99) 2018年11月3日
正義ってなに??#目撃超逆転スクープ2
母親を目の前で殺されて、
ストリートチルドレンの問題を授業でやった気持ちが戻った。
友達を警察に殺されて、住む場所や食べ物もない。
#目撃超逆転スクープ2
— みーき (@miki5f) 2018年11月3日
我々はサッカーとカーニバル、アマゾン以外、#ブラジル の事をどれくらい知っているだろうか?#目撃超逆転スクープ2 #フジTV
— 則天去私 (@Che1928_1967) 2018年11月3日
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6239040326885804"
data-ad-slot="9829373669"
data-ad-format="rectangle">
まとめ
MCのやべっちがこのVTRを観終わったあと
『帰ったら息子を抱きしめる』
と言いました。
私も同じ気持ちでした。
もちろん。
犯罪は小さかろうが大きかろうが犯罪です。その点は擁護できません。
しかし、サンドロの場合。
母親を目の前で奪われ、
せっかくできた場所や仲間も奪われ
最後は人に命を奪われる
いったいなぜこの世でこの場所に生きなければいけなかったのか?
彼の生きた意味を考えてしまいます。
この出来事は社会全体の問題が要因ですが
親の愛情を受けられない問題はどこでも身近に日常にあふれています
子供達に愛情が誰にでもそそがれる社会
そんな願いが実現することを祈らずにはいられませんでした
んじゃまたね^^;
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6239040326885804"
data-ad-slot="9829373669"
data-ad-format="rectangle">
